無課金でシュリンガーラをクリアするための攻略記事になります。書庫で獲得できる「蓬莱」「ルウイン」「キュウキ」で編成したパーティーでクリアする方法について解説していきます。シュリンガーラは弱点をざしゅざしゅぶった切るステージです。弱点が移動するのでちょっとめんどくさいですが、気持ちいステージです。
ステージ説明
弱点移動
ステージに登場する全ての敵キャラクターは、弱点を攻撃すると弱点が移動します。弱点の移動方法は同じなので、移動パターンを覚えて、弱点が移動する方向に動くように弾くことで大ダメージを与えることができます。
マインスイパーはそこまでうまみなし
出現するすべての敵は、地雷耐性を持っています。そのためマインスイパーで大ダメージを与えることはできませんが、爆発することを阻止できるため、飛行ではなくマインスイパーで編成するようにしましょう。
攻略パーティ
書庫編成
伝染霧攻撃がくそ痛いので、同キャラは入れてません。
![]() |
蓬莱 ゲージアビリティでアンチブロックがあるので、アンチブロックを発動させたり、させなかったりすることで、ステージを華麗に動き回ることができます。 |
![]() |
ルウイン 友情は弱点ロックオン衝撃派のため、少しは友情で敵にダメージを与えることができます。 |
![]() |
キュウキ SSで回復することができます。体力がやばくなったら惜しまず使いましょう。 |
フレンド枠
![]() |
五条悟 友情コンボがバカ強いです。貫通制限が結構出るので、五条悟のターンは基本的に何もできません。 |
各ステージの攻略
BATTLE 1

処理手順 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ステージ共通の注意事項
全てのステージで共通して心がけないといけないのが、「弱点にあたる」「五条悟の友情を発動させる」の2点になります。それさえ守れば、勝率はグッと上がると思います。
同時処理
上2体と下2体を同時処理しなければなりません。一手目の蓬莱はゲージを外してアンチブロックを発動しない方がうまくいったりします。
BATTLE 2

処理手順 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
同時処理
カーマとグレモリーを同時に倒す必要があります。先に同時処理できそうであればハトホルよりも先に倒しても構いません。
五条悟は貫通タイプ
五条悟は貫通タイプでグレモリー以外は貫通タイプだと減速してしまいます。弱点に何度か当たれば五条悟でも倒せたりしますが、基本的に何もできません。五条悟はただの友情が強いキャラと諦めてください。
BATTLE 3

処理手順 |
---|
![]() ![]() ![]() |
ハトホルの周りをぐるぐる回る
ブロックを利用してハトホルの周りをぐるぐる回り、弱点に攻撃しましょう。運任せに売ったほうが処理しやすいです。
同時処理
フレイヤは3体同時処理する必要があります。五条悟の友情を使用すると同時処理しやすいです。
しっかり友情を発動して、弱点をカンカンしましょう。
BATTLE 4

処理手順 |
---|
![]() ![]() ![]() |
雑魚処理は早めに
ハトホルを早めに倒さないと、シュリンガーラの即死攻撃までに処理することが難しいです。やばそうだったら、SSをぶっぱしてください。私は五条悟のSSを使って倒し切りました。どんなけ五条悟万能やねん(欲しかった‥‥)
BATTLE 5

処理手順 |
---|
![]() ![]() ![]() |
同時処理
グレモリー2体同時処理、フレイヤは3体同時処理する必要があります。グレモリーの弱点がいやらしい位置にありますが、五条悟の友情ならうまく同時処理することができます。このステージは、シュリンガーラの即死攻撃までに余裕があるので、ミスしても諦めずに弾きましょう。
BATTLE 6 (BOSS 1)

処理手順 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
同時処理
アフロディーテとフレイヤ、カーマとグレモリーをセットで倒さないといけません。とりあえず五条悟の友情を発動すれば何とかなります。
体力ピンチになりがち
雑魚処理に手こずると体力が結構削られます。体力が危なくなったら、しっかりキュウキのSSで回復するようにしましょう。
BATTLE 7 (BOSS 2)

処理手順 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
同時処理
グレモリーを3体同時処理する必要があります。いつも通り五条悟の友情で一掃しましょう。マジ強すぎ!!
雑魚処理は早めに
雑魚処理に手こずるとシュリンガーラの即死攻撃までに倒すことができません。私は雑魚処理にグダリすぎてシュリンガーラの体力を減らせず五条悟のSSを撃ちました。五条悟のSSでブロックが無効化されることを忘れており、しょうもない感じになったので、皆様は注意して打つようにしてくださいʅ(◞‿◟)ʃ
BATTLE 8 (BOSS 3)

処理手順 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
同時処理
フレイアを2体同時処理、グレモリーを3体同時処理する必要があります。
本番は2ターン目から
2ターン目からはシュリンガーラは透明状態になるため動きやすいのです。本番は2ターン目からだと思ってください。五条悟の友情を発動したり、弱点にあたるように暴れ打ちしましょう。
攻略まとめ
- 五条悟にあたる
- 地雷を拾い弱点に当てる
- 弱点移動パターンを覚える
コメント