【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】Switch1台で最大8人までプレイ可能!

アフィリエイト広告を利用しています。
4人以上プレイ

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALの購入を検討されている方に向けて書いた記事です。本作の大乱闘は一人でも楽しめるアドベンチャーモードがさらにボリュームアップしていることや、対戦は最大8人まで参加可能なのでド派手に楽しむことができます。

created by Rinker
任天堂
¥5,950 (2025/04/03 13:43:19時点 Amazon調べ-詳細)

大乱闘スマッシュブラザーズとは

多数の任天堂の人気キャラクターが登場する対戦アクションゲームです。プレイヤーは、各キャラクターの独自のスキルを使って、相手を倒し最後まで生き残るゲームです。暴力的なゲームではありますが、グロテスクなシーンは含まれないので、お子さんがやっても問題ないです。言葉遣いが悪くなる可能性はあるので、口が悪かったらしっかり注意してあげましょう。

盛り上がり度 5.0
遊びやすさ 5.0
実力 5.0
運要素 3.5

キャラクター紹介

マリオシリーズやゼルダの伝説、人気のスプラトゥーンのインクリングも対戦キャラクターとして選ぶことができます。キャラクターの独自の能力を持っているので、自分に合ったキャラクターを探しましょう。素早く逃げながら戦うソニックや、一発の攻撃力が強いドンキーコングなど74人のファイターがいるので気にいるキャラクターが見つかるはずです。

アイテム紹介

対戦中にアイテムが出現し、使うことで一時的に強力な攻撃力や防御力を手に入れたりします。例えばマリオでおなじみの「スーパーキノコ」を使うことで、大きくなり攻撃力が上がったり、ポケモンでおなじみの「モンスターボール」を使うことで、ポケモンたちを味方にすることができます。

大乱闘

ゲームモードは通常戦・団体戦・トーナメント・スペシャル乱闘があります。基本的には通常戦で対戦することが多く、シンプルで一番盛り上がるモードです。

通常戦

最大8人で対戦することができるモードです。ルールは3種類あり、制限時間内に多く倒すことを競う「タイム制」や、決められた回数ミスをしてしまうと脱落という「ストック制」、一定ダメージを受けると負けになる「体力制」から選びます。おすすめはストック制で、他の格闘ゲームと違い制限時間や体力にとらわれず、ステージ場外に落とせば勝ちというシンプルさが人気の理由です。

8人で対戦する方法

コントローラーが人数分必要です。新しくコントローラーを用意する場合は、扱いやすい「ホリ クラシックコントローラー」がおすすめです。おすすめの理由は、細かい操作がしやすく的確に相手に攻撃を与えられます。しかし、Switchに接続できるUSBコントローラーは標準では2台までしか取り付けられないので注意してください。もしUSBコントローラーを8個使用したい場合はUSBハブを購入してください。(Joy-ConやProコンは無線接続なのでUSBハブなしで8台接続可能)

created by Rinker
任天堂.
¥6,909 (2025/04/04 03:16:19時点 Amazon調べ-詳細)

オンライン対戦

離れた友達や、世界中の人たちと対戦出来るモードです。オンライン対戦は最大4人での対戦となるので注意してください。さらに、オンラインプレイするには、インターネットに接続できる環境とNintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要です。

世界中の誰かと対戦

オンライン対戦では、対戦に勝利することで「世界戦闘力」が上がります。「世界戦闘力」が同じぐらいの人とマッチングするので、勝てば勝つほど強い敵と戦うことができます。

タッグ戦

2人でチームを組んで、オンラインで2vs2のタッグ戦することができます。1台のSwitchから2人でオンライン対戦できる嬉しい機能が搭載されています。

専用部屋

専用部屋を作って誰かと対戦したり、部屋の制限をかけることで、友達同士だけの専用部屋ででオンライン対戦することができます。家でも友達とスマブラで盛り上がれるのは嬉しいですね。

ゲームの評価

Amazonレビュー評価で星4.5と高評価の人気作品になります。(2025/03)

高い評価

高評価の意見で多いのが、「子供が大喜び」「ずっと楽しめる」などでした。男の子が喜ぶゲームNo.1の大乱闘スマッシュブラザーズは楽しすぎて、ずっと飽きずに遊ぶことができます。周りのお友達も持っていることがほとんどで、家でやる必要ないと思われがちですが、しっかり家で練習しないと友達に勝つことができないので買ってあげることをおすすめします。

低い評価

低評価の意見で多いのが、「中古商品が届いた」でした。Amazonの購入に慣れてない人が、誤って中古品を買ってしまう事件は少なくないので、注意しましょう。AmazonはAmazon以外の業者や個人が商品を出品することができます。どこの業者や個人が悪いか確認するのは難しいですが、確実に中古品を誤って購入しない方法は「販売元」が「Amazon.co.jp」であることを確認しましょう。

まとめ

・1台で最大8人までプレイできる
・ホリ クラシックコントローラーがおすすめ
・オンライン対戦機能が盛りだくさん

created by Rinker
任天堂
¥5,950 (2025/04/03 13:43:19時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました