【2025年版】Switch1台で4人プレイ可能なおすすめゲームランキング TOP26

アフィリエイト広告を利用しています。
1~4人プレイ

この記事では、Nintendo Switch 1台で4人同時にプレイできるおすすめの対戦ゲームをランキング形式でご紹介します。友達や家族と一緒に遊ぶときにぴったりのゲームを厳選しました。

ゲームを買うときポイント

コントローラー

Switch1台で4人プレイする場合、人数分のコントローラーを用意する必要があります。また、1人あたりJyo-Conが1つ(片手)で遊べる場合と、2つ(両手)必要なゲームもあるので注意しましょう。

パッケージ版・オンライン版

個人的にはパッケージ版がおすすめです。任天堂のゲームは発売後も中古で高額で取引されるものが多いのです。ゲームにあきたとき、メルカリで高く売ることができるので助かります。

評判・口コミ

自分たちが楽しめるかどうかはもちろんですが、他の人がどのように評価しているかも重要なポイントです。特に、対戦ゲームはバランスや操作性が重要なため、評価や口コミを確認しておくと良いでしょう。ゲームの評価や口コミを調べる際には、最新の情報を参考にしましょう

3位 スーパーマリオブラザーズ ワンダー

 スーパーマリオブラザーズの新作が久しぶりに発売されます。スーパーマリオブラザーズは最大4人で協力プレイできることと、小さいお子さんでも楽しめるような難易度になっているため、幅広い層の人たちから人気の作品です。

created by Rinker
任天堂
¥5,564 (2025/04/01 18:34:34時点 Amazon調べ-詳細)

2位 星のカービィ スターアライズ

星のカービィはマリオのような横スクロールアクションゲームです。マリオと同じように、子供でも楽しめる難易度になっているためおすすめです。なんとスターアライズでは「ドリームフレンズ」という歴代シリーズの仲間たちを操作することができます。例えば、「アドレーヌ」「ドロッチェ」「マホロア」など、なつかしのキャラが使えることがおすすめポイントです。

created by Rinker
任天堂
¥5,100 (2025/04/02 00:19:11時点 Amazon調べ-詳細)

1位 スーパー マリオパーティ

任天堂のゲームで家族や友人と大盛り上がり出来るゲームといえば、マリオパーティだと思ってます。本作では2体2のチーム戦のすごろくマップがあり、とてもおもしろいのでおすすめです。。2体2モードでは、2人同時にサイコロをふり、決まった道がないマップを自由に動き回って、スターの獲得数を競います。

created by Rinker
任天堂
¥5,978 (2025/04/01 17:23:43時点 Amazon調べ-詳細)

ベスト3以外

ベスト3に入らなかったゲームも名作ぞろいですべておすすめです。もしやったことがなければ、ぜひ買って楽しんでみてください。

パッケージ ゲームの説明

世界のアソビ大全51
●ゲームの紹介
世界のアソビ51種類を遊ぶことができます。定番ゲームの「オセロ」や「五目並べ」、マイナーゲームの「ヨット」「ルドー」などで遊ぶことができます。51種類と大ボリュームで、このゲームさえあれば結構暇つぶしできます。

Overcooked!
●ゲームの紹介
料理のお題が出るので、お題通りに料理を作っていくシンプルなゲームになります。最大4人でオンラインマルチも可能です。いつでもどこでも、友達と一緒にクッキングを楽しむことができます。

Minecraft (マインクラフト)
●ゲームの紹介
人気ゲームのマインクラフトがSwitchで遊べるようになりました。コントローラーが4つあれば、画面を4分割にして友達や家族と一緒にマンクラフトを楽しむことができます

マリオパーティジャンボリー
●ゲームの紹介
マリオパーティーの最新作になります。クッパチャレンジというモードが追加されており、インターネットに繋がった人と協力したり対戦したりすることができます。

人生ゲーム Switch
●ゲームの紹介
ボードゲームでおなじみの人生ゲームが任天堂Switchで遊ぶことができます。最大4人で遊ぶことが可能で、オンラインでお家にいても友達と一緒に遊ぶことができます

スーパーマリオメーカー 2
●ゲームの紹介
マリオのコースを作って遊ぶことのできるマリオメーカーの2作品目になります。作ったコースで遊ぶのはもちろん、世界中のプレイヤーと対戦することもできます。みんなでバトルは勝利するごとにポイントがたまり、レートをあげて手ごわいプレイヤーと対戦することができます。

やわらかあたま塾
●ゲームの紹介
あたまのやわらかさを測定することのできるゲームです。1人だけでなく、最大4人まで一緒に遊ぶことが可能です。友達や家族と遊ぶときはあたまのやわらかさを競い合うことができるため楽しいです。

ドカポンキングダム コネクト
●ゲームの紹介
「すごろく」+「RPG」を組み合わせたゲームです。マリオパーティーみたいなゲーム他にもやりたいなぁって方におすすめです。

マリオテニス エース
●ゲームの紹介
エナジーを使った特別な技で対戦するテニスゲームです。ゲームはおもしろいですが、実力差が生まれやすいゲームなのでやる人によっては楽しめないかもしれないので注意してください。

スーパーボンバーマン R 2
●ゲームの紹介
爆弾で敵を倒していく対戦ゲームです。Switch1台でまさかの最大8人までプレイできるというすごさや、新モードのキャッスルで大盛り上がり出来ること間違いなしです。

ぷよぷよテトリス2
●ゲームの紹介
「ぷよぷよ」と「テトリス」を2つを掛け合わせた、欲張りな対戦パズルゲームです。大好評につきスペシャルプライス版も出ており、超お得にゲームが購入することができます。このボリュームで3000円です。

超おどる メイド イン ワリオ
●ゲームの紹介
5秒間でクリアできるプチゲームを次々と攻略していくゲームです。4人で大盛り上がりすること間違いなしですが、ワリオのゲームってちょっと下品なところもあるので注意してください。

鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!
●ゲームの紹介
鬼滅の刃がパーティゲームになって登場します。発売日は、2024年4月25日を予定しています。Switch1台とJyo-Conを人数分用意することで最大4人で遊ぶことができます

スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
●ゲームの紹介
本作は「スーパーマリオ 3Dワールド」と「フューリーワールド」の2つのモードを遊べます。スーパーマリオ 3Dワールドは最大4人フューリーワールドは最大2人プレイ可能で、モードによってプレイ人数が異なるので注意してください。

釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館
●ゲームの紹介
ゲームセンターで大人気の釣りスピリッツがSwitchで楽しめます。ゲームのクオリティが高くゲームでいっぱい遊べるので、ゲームセンターで無駄遣いしなくなったという意見が多いです。
カービィファイターズ2
●ゲームの紹介
最強のカービィを決めるスマブラのような格闘ゲームです。価格は1000円台とお手頃ですが、ゲームのクオリティは高く、子供たちに大人気です。簡単なのでスマブラはちょっとむずかしいって方にもおすすめのゲームです。

New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
●ゲームの紹介
Wii Uで登場したNew スーパーマリオブラザーズのリメイク版です。Wii Uでプレイしたことない人はぜひやって欲しいゲームの1つです。

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
●ゲームの紹介
多数の任天堂の人気キャラクターが登場する対戦ゲームです。大乱闘シリーズは特に男の子からの人気が高く、何時間でも友達と対戦しても全く飽きることのない名作です。最大8人までプレイできるのも魅力です。

星のカービィ Wii デラックス
●ゲームの紹介
カービィが冒険するゲームです。4人で協力プレイすることができます。カービィシリーズの醍醐味であるコピー能力を使って遊びたい場合は、4人全員カービィを使ってプレイすることも可能です。

桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~
●ゲームの紹介
桃太郎電鉄は、昔から人気のあるすごろくゲームです。オンラインで友達と通信プレイでき、途中セーブもできるのでおすすめです。

桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~
●ゲームの紹介
桃太郎電鉄は、昔から人気のあるすごろくゲームです。本作はなんと世界(ワールド)を舞台にしており、今までの日本をメインにしていた桃太郎電鉄よりかなりバージョンアップしているので、注目されています。コントローラーを回して、最大4人でプレイすることができるところも魅力的です

マリオカート8 デラックス
●ゲームの紹介
マリオカートは任天堂で人気のレースゲームで、普通のレースゲームとは違い、レース中にゲットできるアイテムの使い方が勝利を左右します。オンラインではさらに最大12人までプレイ可能なのでおすすめです。

マリオパーティスーパースターズ
■簡単な紹介
ボードゲームやミニゲームが楽しめるパーティゲームです。Switch1台で3人までオンライン対戦に参加することができるため、オンラインで一人募集することでコンピューターを入れずにゲームを楽しむことができます。コンピューターと対戦ってやっぱりなんか味気ないですもんね。

まとめ

・マリオパーティが一番おすすめ
・桃鉄はコントローラー1つで4人プレイ可能
・実力差が出やすいゲームは避けよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました