【太鼓の達人ドンダフルフェスティバル】Switch1台で2人で演奏プレイ可能!

アフィリエイト広告を利用しています。
2人プレイ

太鼓の達人ドンダフルフェスティバルの購入を検討されている方に向けて書いた記事です。注意として演奏ゲームは最大2人しかできないので気を付けてください。2~4人でプレイできるどんちゃんバンドはありますが、おまけ程度です。ですが、太鼓ミュージックパスに加入することでさらに約500曲プレイすることが出来きます。日頃ゲームセンターでプレイしている人からしたらかなり魅力的なサブスクになってます。

created by Rinker
Bandai Namco
¥5,555 (2025/04/02 16:05:06時点 Amazon調べ-詳細)

太鼓の達人 ドンダフルフェスティバルについて

「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」は、従来の太鼓の達人シリーズと同様に、リズムに合わせて太鼓を叩くことが目的のゲームです。ドンダフルフェスティバルはより多くの要素が追加されており、特に「パーティーモード」と「上達サポート」の追加が熱いです。また、新しい楽曲も含まれており、今回は、アニメやゲームなどのタイアップ楽曲が多数収録されています。さらに、新しい太鼓の演出や、キャラクターのアニメーションも加わり、より楽しめるゲームとなっています。

盛り上がり度 5.0
遊びやすさ 5.0
実力 5.0
運要素 1.0

演奏モード

[プレイ人数:1~2人]
演奏モードは、太鼓の音に合わせて、画面上のマーカーをタイミングよく叩いて、高得点を狙うゲームです。演奏モードは、「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」の基本となるモードであり、まずはこちらからプレイしてみることをおすすめします。今作の演奏モードは最大2までしかプレイできないので購入前には注意が必要です。

収録楽曲

収録曲は76曲あり、「紅蓮華」「夜に駆ける」などのヒット曲が数多く収録されています。そしてさらに、太鼓ミュージックパスに加入することで、プラス約500曲をプレイすることが可能になります。本体とは別でお金はかかってしまいますが、日頃から、ゲーセンで太鼓の達人をプレイするヘビーユーザーからしたら、非常にありがたいプランとなっています。

上達サポート

苦手な部分をクモマッチョというキャラが教えてくれるモードになります。初心者にはかなり優秀なモードで、苦手な部分を速度をゆっくりにして練習することもできます。クリアできない難易度に何度も挑戦するけど、どうやってもいいかわからないときにおすすめです。

パーティモード

パーティーモードは、太鼓の達人シリーズの中でも、特に楽しいモードの一つです。友達や家族と一緒にプレーすることで、新しい太鼓の達人の世界を楽しむことができます。楽曲に合わせて歌詞を口ずさむことで、バンドを皆でしている感じになって、より一層楽しむことができるのでやって見てください。(´っ・ω・)っ

どんちゃんバンド

[プレイ人数:1~4人]
どんちゃんバンドは、みんなで協力してライブを成功させるモードです。曲ごとに4種類の楽器が用意されているので、自分のパートを決めてバンドを盛り上げましょう。さらにバンドを盛り上げるために、楽曲に合わせて歌詞を口ずさむことで、より一層、楽しむことができます。楽曲に慣れるまでには練習が必要かもしれませんが、どんちゃんバンドはみんなでワイワイ盛り上がれるのでおすすめです。

ドンカツおもちゃ大戦

[プレイ人数:1~2人]
おもちゃと協力して、敵と演奏バトルするモードです。おもちゃはいろんな種類があり、それぞれスキルを持ってるので、バトルをより有利にできるように考えてデッキを作りましょう。ミッションをクリアしていくと「あっぱれストア」に新しいおもちゃが入荷されるので、クリアが難しくなってきた場合は、あっぱれストアでスキルが強いおもちゃはないか探すのがおすすめです。

オンライン

オンラインで世界中のプレイヤーと腕前を競うことができます。ランキング形式になっており、勝てば勝つほど上位のランカーと対戦することができます。上達したいというモチベーションにもつながるので、世界中の人たちといっぱい対戦してみましょう。

ゲームの評価

Amazonレビュー評価で星4.4と高評価の人気作品になります。(2025/02)

高い評価

高評価の意見で多いのが、「子供が大喜び」「プレゼントにおすすめ」などでした。ゲームセンターでなくてもお家でいつでも遊べることに子供たちは大喜び間違いなしです。お家で上手くなって友達に自慢もできるのでプレゼントにおすすめです。

低い評価

低評価の意見で多いのが、「たくさんの曲で遊ぼうとすると月額440円必要」でした。本作はたくさんの曲が遊べる代わりに月額440円払う必要なところがざんねんと思う人が一定数います。ですが、ゲームセンターで4回遊ぶのを我慢すれば、一ヶ月間お家で好きなだけ太鼓の達人で遊べると思えばだいぶ安いと思います。

まとめ

・演奏モードは最大2人プレイしかできないので注意
・新モードの上達サポートは練習にうってつけ
・ランクマッチでさらなる高みを目指そう

created by Rinker
Bandai Namco
¥5,555 (2025/04/02 16:05:06時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント
¥12,955 (2025/04/03 09:31:35時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました