【2025年版】Switch2 1台で2人プレイできるおすすめゲーム TOP17

アフィリエイト広告を利用しています。
2人プレイ

Nintendo Switch2 1台あれば2人同時に遊ぶことのできるゲームを紹介します。友達や家族と一緒に遊ぶときにぴったりのゲームを厳選しました。

ゲームを買うときポイント

パッケージ版・ダウンロード版

ゲームソフトはパッケージ版とダウンロード版があります。パッケージ版はSwitch2にソフトを挿し込むことでゲームで遊ぶことができます。ダウンロード版はインターネットからゲームのデータをSwitch2の本体にダウンロードして遊ぶことができます。パッケージ版だと飽きた時に中古ショップやメルカリで売ることができるため、お得な場合もあります。任天堂のゲームは発売後も中古で高額で取引されるものが多いのです。

評判・口コミ

評判を見ることは大事です。Amazonでもいいので、本当にそのゲームがおもしろいのか確認してか購入してください。せっかく買ったのにおもしろくないみたいなことを防ぐことができます。

おすすめゲーム

発売前のものもありますが、Switch2で遊ぶことのできるおすすめゲームをまとめました。商品画像をタップするとAmazonに移動するので、気になったゲームがあればAmazonの評価を見てみて購入検討してみてください。

パッケージ ゲームの説明
ドンキーコング バナンザ
プレイ人数:[1~2人]
●ゲームの紹介
ドンキーコングとポリーンの爽快ド迫力アクションゲームです。2人プレイではポリーンを操作して、1Pのドンキーをサポートすることができます。ピクミン4やマリオオデッセイのように、2Pプレイヤーの移動はできないので購入時は気を付けてください。基本的には1人で遊ぶことを前提としていますが、ゲームな苦手な人は友達や家族に手伝ってもらって協力プレイすることをおすすめします。
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!
プレイ人数:[1~2人]
●ゲームの紹介
DSで発売されたプチプチおみせっちがSwitch2で新しくなって登場しました。おすそわけプレイにも対応しており、2人で歯を一緒に治療したり、ケーキを作ったりなど友達や家族と楽しむことができます。当時DSで遊んでいた大人が子供と一緒に遊びたいゲームとして人気です。
星のカービィ ディスカバリー + スターリーワールド
プレイ人数:[1~2人]
●ゲームの紹介
Switchで発売された星野カービィ ディスカバリーのアップデート版です。Switch版を持っている方はアップグレードパスを購入することでお安く購入することができるため、注意して購入しましょう。2人プレイでは、カービィとワドルディをそれぞれが操作し、冒険することができます。ワドルディはカービィのようにコピー能力は使用できませんが、ヤリ攻撃が強いのでサポートとしてすごく助かります。

マリオカート ワールド
プレイ人数:ローカル[1~4人]、オンライン[2~24]
●ゲームの紹介
Switch2の目玉ゲームとして登場したマリオカートワールドは、前作のマリオカートと違いオープンワールドコースになって新登場しました。オープンワールドコースになったため、コースとコースは繋がっており、コース間でチェックポイントで脱落式のサバイバルという対戦ルールも追加されました。さらに今までにない、「レールスライド」「ウォールラン」など様々なテクニックも増え、マリオカート上級者も楽しめる作品となっているためおすすめです。

スーパーマリオパーティ ジャンボリーTV
プレイ人数:[1~4人]
●ゲームの紹介
Switchで発売されたマリオパーティージャンボリーがSwitch2でバージョンアップして登場しました。Switch用のソフトを持っていれば、アップグレードパスのみでSwitch2で追加されたゲームを遊ぶことができるので注意しましょう。ジャンボリーTVはマイクやカメラを使ったゲームが数多く収録されており、ゲームの中で実際に遊んでるような感覚になるので楽しいです。

桃太郎電鉄2 東日本編+西日本編
プレイ人数:[1~4人]
●ゲームの紹介
Switchで登場した桃太郎電鉄がバージョンアップしてSwitch2に登場します。桃太郎電鉄は昔から人気のすごろくゲームで最大4人で家族や友達と一緒に遊べます。桃太郎電鉄2は「東日本」「西日本」の2つのマップで遊ぶことができ、今作は駅数が1000駅以上で物件も6000件以上も用意されています

ぷよぷよテトリス 2S
プレイ人数:[1~4人]
●ゲームの紹介
ぷよぷよとテトリス両方で楽しめるパズルゲームです。新モードの「いっしょにぷよテト」は2人で協力してぷよやテトを消していくモードが追加されており、2人で息を合わせないと、たとえ一人が上手くても勝てないのでイライラはしますがおもしろいです。

[2025年発売]
カービィのエアライダー [2025年内に発売]
プレイ人数:[1~4人]
●ゲームの紹介
カービィのエアライダーはマリオカートのようなレースゲームです。マリオカートと違い個性的な乗り物が特徴的で、マリオカートにない楽しみ方ができるので前作のカービィのエアライドは大人気ゲームでした。レースだけでなく、マシンを壊しあうなど一歩間違えれば友情崩壊するので気を付けてゲームしましょう。

ドラゴンボール Sparking! ZERO
プレイ人数:[1~2人]
●ゲームの紹介
ドラゴンボールの3D対戦ゲームになります。使用できるキャラクターは180以上とシリーズ最多です。オンライン対戦も対応しており、世界中のライバルたちと強さを競い合うことができるためおすすめです。Switch 1台で最大6人で遊べるのもおすすめポイントです。みんなで集まって対戦で盛り上がりましょう。

ストリートファイター6
プレイ人数:[1~2人]
●ゲームの紹介
ついにストリートファイターがSwitch2で遊べるようになりました。ストリートファイターは昔から愛されている格闘ゲームです。スマッシュブラザーズよりは、操作方法が難しいので初心者向けではありませんが、練習して上手くなればとても楽しいのでおすすめです。

スプリット・フィクション
プレイ人数:[1~2人]
●ゲームの紹介
2人専用のアドベンチャーゲームです。1人では遊べないので注意してください。2人で協力しないとゲームが進められないようななぞ解きが多く用意されているため、友達や家族と一緒に遊ぶことでより仲が深まること間違いなしです。

ファンタジーライフi
プレイ人数:協力[1~2人]、オンライン[1~4人]
●ゲームの紹介
魚を釣ったり、島づくりをしたり、ときにはモンスターと戦ったりとスローライフRPGを楽しむゲームです。2人プレイでは、1人のサポートをすることができ、強敵に一緒に挑んだり、採取を手伝ったりと効率よく進めれます。

リトルナイトメア3
プレイ人数:[1~2人]
●ゲームの紹介
[2人プレイはSwitch2台必要なので注意]
リトルナイトメアシリーズの最新作リトルナイトメア3がSwitchで発売されます。横スクロールのアクションゲームで、なぞ解き要素もあるためやりごたえ抜群のゲームになります。2人プレイをすることにより、なぞ解きを2人で楽しむことができるためおすすめです。

[2025年 冬発売]
ゼルダ無双 封印戦記
プレイ人数:[1~2人]
●ゲームの紹介
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの太古の封印戦争が舞台を暴れまわる無双シリーズです。ティアーズオブキングダムで語られなかった新たなストーリも追加されているので、ゼルダファンはプレイすることをお勧めします。無双シリーズは数多くの敵をまとめて倒しながらステージを進めていくゲーム性で、爽快感が高くストレス発散にもおすすめです。前作では画面2分割でおすそ分けプレイで2人で楽しむことができたので、本作も同じように遊べると思っていいでしょう。

[2025年 9月25日]
パックマンワールド2 リ・パック
プレイ人数:[1~2人]
●ゲームの紹介
PS2で発売されたパックマンワールド2がフルリメイクして、SwitchとSwitch2で遊ぶことができます。(Switch2はダウンロード版のみ) 新機能として2人で一緒に楽しむことができます。2人で遊ぶことにより、難しいステージも協力して進めることができるためおすすめです。

[2026年 発売予定]
冒険家エリオットの千年物語
プレイ人数:[1~2人]
●ゲームの紹介
スクウェア・エニックスから発売されるドット絵と3DCGを融合したアクションRPGゲームです。2人プレイでは、エリオットと妖精に分かれて操作します。1人プレイではエリオットと妖精を切り替えて操作しないといけないので、2人プレイのほうがストレスなくスムーズに進めることができるため2人で遊ぶ方がおすすめです。

[発売日 未定]
ヒューマンフォールフラット2
●ゲームの紹介
ふにゃふにゃ人間を操作して、協力してゴールを目指すヒューマンフォールフラットの最新作が発売する予定です。前作同様に画面2分割で2人で一緒に遊べるのに加え、オンラインでは最大8人で一緒に遊べることが予想されます。

まとめ

Switch2用のソフトはまだまだ少ないですが、楽しいゲームが数多く発売されること間違いなしなハードです。抽選は積極的に参加し手に入るときにSwitch2を手に入れることをおすすめします

コメント

タイトルとURLをコピーしました