“ワンス・アポン・ア・塊魂”の購入を検討されている方に向けて書いた記事です。本作は2004年にプレステ2向けに発売された“塊魂”シリーズの最新新作となっています。スティック操作で塊を操作して、様々なモノを巻き込み大きくしていくゲームとなっています。Switchが人数分必要ですが、オンラインで4人まで一緒に楽しむことが出来ます。
ワンス・アポン・ア・塊魂ってどんなゲーム
本作は塊をスティック操作で転がして大きくしていく、というゲームとなっています。塊魂シリーズの最新作が14年ぶりに発売します。塊魂独自の世界観はそのままで、新要素となる部分も収録されています。過去作をプレイしたことある人でも、未経験の人でもプレイしやすく、オンラインで最大4人まで一緒に楽しむことが出来ます。
盛り上がり度 | |
遊びやすさ | |
実力 | |
運要素 |
ストーリー
大コスモにあるお城で王様が掃除をしていると、巻物を発見しました。掃除に飽きてきた王様は、巻物をバトンのようにくるくると回して遊んでいました。決めポーズをするために全力で放り投げた巻物は雲を貫き大気圏を突破し、そのまま宇宙へと飛び出していきました。くるくると回転して星々を砕きながら、地球へと到達すると衝突しました。その衝撃で巻物が開かれて宇宙へ広がり、近くの月、王子星、キノコだけでなく様々な星々とも飲み込んでしまいました。大コスモ絵巻には地球⁼世界各地の歴史が描かれているので、さまざまなモノを巻き込んで星を作るにはちょうどいいと思いました。王子は大コスモ絵巻に書かれている世界を目指して「王子シップ」を使い、タイムスリップし、時代を飛び越えて塊を転がして星々の輝きを取り戻します。
キャラクター
メイツと呼ばれる塊魂のキャラクターが存在します。ロボットのような見た目のメイツや、雪だるまの様な見た目のメイツなど、個性豊かなメイツが登場します。登場するメイツは全部で69体。過去作に登場したメイツはもちろん、本作で新登場するメイツも居るのでその見た目も含めて楽しむことが出来ます。
カスタマイズ可能
色を変えたり表情を変えたり、自由自在にメイツをカスタマイズすることが出来ます。お洒落な色にカスタマイズをしたり、フェイスパーツを使ってメイツの表情をカスタマイズすることが出来ます。様々な組み合わせでカスタマイズをおこなって、自分好みのメイツを作成しましょう。
アイテム
本作はオリジナルのアイテムが存在します。アイテムを駆使しながら、爽快な転がりライフを楽しみましょう。
マグネット
使用することで近くの巻き込めるモノを塊にくっつけることが出来ます。塊を大きくするチャンスです。
ロケット
塊を転がるスピードが上がります。広い場所で使えば爽快感ある駆け抜けを体験することが出来ます。
オンラインで4人まで一緒に楽しめる
本作は「スポーツ塊」と言うモードではオンラインで4人まで一緒に楽しむことが出来ます。自分のメイツを操作して、塊を転がす競技でスコアを競い合うことが出来ます。マルチプレイをおこなうには、Switchが人数分必要で、オンラインでのみ一緒にプレイが出来ます。オフラインの場合は1人でもCPUと対戦することが出来ます。
多くのアーティストが楽曲提供をしている
紅白歌合戦にも出場していた“こっちのけんと”さんや“ヨルシカさん”をはじめ、“さだまさし”さんや“やくしまるえつこ”さんなど多くのアーティストが本作では楽曲提供がされています。素敵な曲で塊魂の世界を楽しめるのはゲームのファンはもちろん、アーティストのファンにも嬉しいですよね。
まとめ
本作は塊をひたすら転がして大きくしていく、と言うシンプルなゲームとなっています。オンラインでは4人まで一緒に楽しむことが出来ますが、人数分Switchが必要となるので注意が必要です。単純操作でプレイが可能なので、幅広い年齢層の方が楽しめます。
コメント