“ドンキーコング バナンザ”の購入を検討されている方に向けた記事です。本作はバナナが好きでちょっぴり間抜けなドンキーコングが、圧倒的なパワーで敵も地形もあらゆるすべてを破壊しながら、未知なる世界を大冒険していくという物語です。本作はSwitch2が1台あれば2人まで一緒に遊ぶことが出来ます。
ドンキーコング バナンザってどんなゲーム
本作は“破壊”がテーマの作品になっています。前述でも紹介した通り、圧倒的なパワーで敵や地形はもちろん、あらゆる全てを破壊しながら進めていく爽快感のあるアクションゲームとなっています。
ストーリー | |
遊びやすさ | |
やりこみ要素 | |
マルチプレイおすすめ度 |
ストーリー
バナナが何よりも大好きなドンキーコング。インゴス島に黄金のバナナがあると言う噂を耳にしたドンキーコングはその島に訪れていました。ですが、突如大嵐に巻き込まれ、その勢いで地中深くに吹き飛ばされてしまいます。飛ばされた先で言葉をしゃべる“ふしぎな岩”と出会い、ともに冒険することとなりました。その岩の正体は特別な歌声を持つポリーンと言う少女でした。とにかく大好きなバナナが満足できるまで欲しいドンキーコングと、もといた地上に帰りたいポリーンは地下世界の先にある“どんな願いも叶う”と言われている星の中心を目指して、奇妙な地下世界を冒険することになります。
世界観
夕日に染まる荒野、植物が群生する原生林、激しい吹雪の極寒地帯など、地下世界は深さごとにまったく異なる景観の階層(エリア)が広がっています。暮らしている住民も、階層によって種類はさまざまです。下の階層に行くには、敵組織であるヴォイドカンパニーによってふさがれ、強敵たちがドンキーコングたちのいく手を阻みます。彼らを倒すことで現れる、下の階層へと続くトンネルで更に深い地下世界へ冒険しましょう。
バナモンド
地下世界のいたるところで見つかる黄金のバナナ「バナモンド」。目に見える所だけでなく、壁の中や、地面の下など、とにかくたくさんのバナモンドが存在します。壁や床、さえぎるもの全てをぶち壊しながらバナモンドを集めまくりましょう。その為には各階でバナモンドをゲットするため、たくさんのチャレンジを遂行する必要があります。そのチャレンジ内容は、発想がカギになるものや時間制限のあるチャレンジ、隅々まで探索することでバナモンドの発見に繋がる場合もあります。バナモンドを集めることでスキルポイントを獲得します。スキルポイントを使用することで、自分の好きなようにドンキーコングを育成することが出来ます。
バナンザ変身
地下世界のどこかに住む巨大な長老たちが持つ「バナンザ」と呼ばれるチカラが存在します。ポリーンはそのチカラを託されており、そのチカラを使うことでドンキーコングがバナンザ変身が出来るようになります。バナンザ変身は一定の時間がたつと終了します。ダンジョン内のゴールドを集めて、アドレナリンゲージを貯めれば、何度でもバナンザ変身が可能となります。
コングバナンザ
さらに強力になったパンチは、普段固くて壊せないコンクリートも破壊することが出来ます。力をめっぱい溜めてから勢いよく放つ“チャージパンチ”は、衝撃波を起こし岩を貫通して壊すことも出来るようになります。
シマウマバナンザ
走る速さがピカイチになります。水の上でも、崩れ落ちる足場でもお構いなしに駆け抜けることが出来ます。また、バナモンドを集めてスキルをゲットすれば、前方へと範囲攻撃が出来る衝撃波を出すことも出来るので、攻撃にも使用できる変身となります。
ダチョウバナンザ
広げた翼で大空を滑空することが出来ます。気流を上手に使うことで、普段は行けないような空高くまで飛ぶことが出来ます。また、バナモンドを集めてスキルをゲットすれば、空から強力な爆弾を落として敵を攻撃するタマゴ爆弾が使えるようになります。
登場キャラクター
ドンキーコング
ネクタイがトレードマーク。ふだんは温厚ですが、驚くべき怪力の持ち主です。どこか間の抜けた性格をしています。ひとつでも多くのバナナを求めて、星の中心へと向かいます。
ポリーン
歌うのが大好きな13歳の女の子です。地上で暮らしていましたが、敵組織の企みにより地下世界に連れてこられ、岩の姿に変えられていました。地上に戻るため、ドンキーコングと行動を共にします。
2人で協力プレイ
本作はドンキーコングとポリーンに分かれて2人でプレイすることが出来ます。ポリーンはJoy-Con2のマウス操作で狙いをつけて「声のカタマリ」を発射できます。ステージごとにいろんな質感の声を放ち、ドンキーコングのサポートをおこなうことが出来ます。Switchで使用していたJoy-Conでもドンキーコングは操作できますが、ポリーンはマウス操作でのプレイになる為ポリーンのみJoy-Conは対応していないので注意が必要です。
おすそわけ通信
本作は“おすそわけ通信”にも対応しています。ソフトを持っていない人とも一緒に楽しめる方法で、ソフトを1本しか持っていなくても、友人や家族と一緒に楽しむことが出来ます。様々な方法で2人でプレイ出来るのはとても嬉しいですよね。
ゲームの評価
Amazonレビュー評価で星4.2と高評価の人気作品になります。(2025/08)
高い評価
高評価の意見で多いのが、「爽快感がある」「ドンキーのゲームで一番おもしろい」などでした。ステージを破壊することができるという今までにないドンキーコングらしいゲーム性で、爽快感がありすぎてストレスも吹っ飛んでしまうという意見が多いです。
低い評価
低評価の意見で多いのが、「簡単だった」でした。ドンキーコングシリーズは比較的難易度が高いゲームが多いので、今までのドンキーコングシリーズの難易度を期待していた人にとっては少し物足りなく感じたのかもしれません。しかし、小さいお子さんでも楽しめるようになったので、子供のために購入してあげても飽きて途中でやめてしまうことがないのでおすすめです。
まとめ
本作はSwitch2が1台あれば2人まで一緒に楽しむことが出来ます。ドンキーコングの新しい能力が登場し、更にSwitch2ならではの操作感で爽快感のあるバトルが楽しめる作品となっています。
コメント